SSブログ

赤紫蘇酢 [健康]

IMGP0250.jpg

赤紫蘇を買った。袋いっぱいに入ってて250円。
赤紫蘇酢を作ろうと思う。じんましんとニキビ撃退のために。


初めて作るので、Webをかなりいろいろ見てみたけど、結構ざっくりでよいみたい。
ポイントは、赤紫蘇酢の場合塩でもんで黒い汁(灰汁)をギュッとしぼること。
青紫蘇の場合は、塩でもまずに1センチ幅に切ってそのまま漬ける。


紫蘇ジュースの場合と、紫蘇酢の場合で、砂糖や水の分量が違うみたい。
純粋な紫蘇酢は、紫蘇と酢だけ。


私は、砂糖入りのレシピで作ってみようと思う。

[調べたレシピ]
赤紫蘇 30枚
塩 小さじ1→塩もみ用
リンゴ酢 200cc
氷砂糖 100g

*私のように赤紫蘇を1袋買った場合、リンゴ酢と氷砂糖を増量して作る。(赤紫蘇は、1袋で約180枚あるらしい)
 今回は、酢400cc+氷砂糖200gにしてみようと思う。


・赤紫蘇を洗って水を十分切る。
・赤紫蘇に、塩を振ってしばらく置き、もんでしぼる。
・しぼった紫蘇に、氷砂糖と酢を入れる。(密閉できるガラス容器に)
・2週間くらいで飲める。(薄めて飲む)

*電子レンジで加熱する方法もあり、その方法だと翌日から飲用可能。


IMGP0257.jpg

IMGP0263.jpg

IMGP0266.jpg


約2時間後。

IMGP0269.jpg

かなり赤くなってきて、氷砂糖もあっという間にとけてきた。
さすが酢。


酢が肌やアレルギー疾患に効く理由は分からないし、効果は人にもよるのかもしれない。
でも、いもなますを食べた翌日におでこニキビが消えたり、じんましんが軽くなったりというのはすごい。


実家にいた時は、意識しなくても母親の影響とかで酢をとっていた。
でも、一人暮らしや結婚で自炊するようになり、働きながらだと食生活がおろそかになり。
今、かなり反省しながら、体質改善中。


もともと、酢が体質にあっていたから、効果があるのかな。
ナチュラルハイジーンでは、酢は体内で発酵を促進して腸での腐敗を亢進するからおすすめしていない。
腸内での異常発酵を避けるには、酢を食前にとるのが良いかと思う。果物も同様。


うちの相方は、酢があまり好きではないので、酢の料理やドレッシングに酢が多いと、嫌がる。
火を入れたものはまろやかになるので、それほど嫌がらないけど、生のはダメだ。


リセットフード。
100人いたら、それぞれ違うと思うけど。
私にとって、どうやら酢がリセットフードかもしれない。


翌朝。
昨日作ったのが16:00、現在7:30。15時間経過後。

IMGP0287.jpg

完全に氷砂糖は解け、酢の色も赤い鮮やかな色に。
2週間もかからずに飲めそう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。